合格体験記


完全1対1個別指導で合格した、
医系専門予備校「メディカルラボ」
卒業生の声をご紹介します。
メディカルラボ卒業生の合格体験記

慶應義塾大学 医学部医学科 合格
メディカルラボ卒業生
新しい考えを発見できる授業が
習得につながりました。
苦手科目と得意科目の時間のかけ方を工夫しました。得意科目に関しては、自分の受ける大学より、少し上のレベルにチャレンジすることで、新しい考え方を発見することができました。苦手な問題やわからなかったところは1対1授業で何度も質問をしました。疑問を絶対に残さない、という姿勢で授業に臨むことができました。また、過去問や他の問題を解くときは、先生が一緒に解いてくださり、解説を読み上げるような講義ではなく、先生の実際に考えた過程を知ることができ、自分のものとして習得することができました。受験期間も担任からの声掛け、電話など温かいサポートが嬉しかったです。

大阪大学 医学部医学科 合格
メディカルラボ卒業生
担任の先生との信頼関係で
苦手な試験も突破。
試験前日、夜遅くにも関わらず担任の先生に電話で相談を受けて頂いたことで当日の試験に集中することができました。先生方が私の学習上の得意不得意だけでなく、性格的な特性もしっかりと把握してくださり、コミュニケーションを交えつつ授業を進行してくださったことで、孤独感を感じることなく勉強に取り組むことができました。

日本医科大学 医学部医学科 合格
メディカルラボ卒業生
それぞれの科目をそれぞれの
進度で
学ぶことができた。
医学部に入りたいと考えた当時の成績は、偏差値50程度でした。そんな状態で集団塾に入り、授業についていけるとは思えませんでした。そのため、生徒へのサポートが充実している個別指導の予備校に入校を決めました。特に苦手な数学を克服するために、類題をもっとも簡単な解法で何回も解き、解く感覚を身に付けました。このおかげで入試本番はすべての問題が解け、時間が余ることもありました。それぞれの科目をそれぞれの進度で学ぶことができ、自分に合った学習で力を伸ばすことにつながりました。

筑波大学 医学群医学類 合格
メディカルラボ卒業生
先生に言われた言葉を信じて
諦めなかった。
入校時、医学部には届かない学力でしたが、「現役は必ず直前に伸びる」と先生に言われ、その言葉を信じて諦めませんでした。過去問は最終的に10年分取り組み、面接も個別授業で対策しました。苦手だった地理・国語も共通テストで8割くらいとれるようになり、物理・化学においては受験期には得点源になりました。

保護者の声
メディカルラボ卒業生の
保護者からのメッセージ
合格は娘を理解し伴走してくれた
先生のおかげです。
限られた時間で予備校を複数比較検討する中で、以前お世話になった先生との再会も決め手となり、メディカルラボに決めました。先生方は娘の特性を理解しており、日曜日の自習に励む姿から進捗も順調だと実感していました。娘の希望が叶ったのは、合格まで導く指導力と、個々の特性に合わせたノウハウを持つ講師の先生方のおかげです。
大阪医科薬科大学医学部 進学
メディカルラボ卒業生 保護者
娘を支えてくれる人がいるから、
任せられました。
高3の秋まで、集団授業の予備校に通って医学部を目指していました。しかし、なかなか成果に結びつかず、娘の希望もあって個別指導のメディカルラボに入校しました。模試結果や学習状況の密な情報共有、講師陣の丁寧なサポートは、娘の不安に寄り添い、校舎で過ごす日々を支えてくれました。信頼できる大人たちの存在が、何よりの力となったことを実感しています。